ブログパーツ
カテゴリ
全体 猫 食に関するコト 我が家のインテリア デザインの仕事 薔薇とガーデニング ソト猫 横浜赤レンガ倉庫 ねこ写真展 東山動植物園 日間賀島 月日荘 伊勢 上海 常滑 東京 大須 Art & Gallery 古道具 Comparison 菓子 BALI 旅 いろいろ 猫写真術 Light and shadow 東京の仕組み フォロー中のブログ
今夜もeat it sudigital af... うちの食卓 Non so... デジカメって最高! by... 北へ行く猫 猫と6ペンス raphles!gogo♪ portagioie happy *riko*... ニューヨークでのヨガ生活 ヒカリチュウドク 衣猫日記 ギャラリー猫の憂鬱 delusion R&M ■ infinity's... 一日一膳 丁子色 雑貨と日々の一期一会 ... 藤崎圭一郎の雑思録 *Photograph ... Dear a little tas... ブリキの箱 わがまま風景 本日の、のんし。 白金の森から 小さな秘密の花園で Ma... Asagi's photo comfy diary 奥様よりちょときれい! ... ★camera4me★ Happyあざらしblo... Design BLOG Oh!Tiara s a n p o 代官山だより♪ ゴマグリモナカ Record of me... 裏sanpon * 海 色 * Tolliano Riv... *un deux trois* 残していきたいもの M8, M9 & R-D... spontaneously ありがとう 人生!~me... フィレンツェ田舎生活便り2 Souvenir~散歩写... ■工房 YUSA 好きな写真と旅とビールと ふりつもる線 yumily sketch larywa West Tokyo T... ひつじ雲日記 My dear Person 鞄の中身 Precious*恋するカメラ choco*photo デザインのおやつ by the beach パンとお菓子と子供の笑顔 至福のホテルスタイルインテリア fuu.....nnm.... シロウサロン akamaru-kyuj... salvage anti... POKO日記2 ちりめん戯縫 ninoのまち Lush Life from セラヴィ MONO STYLE + Kitchen diary +deja+ リズムのある暮らし こねこをかいはじめたの.... Venus World Black Face S... WINDS Sippo☆のネイチャー... くらしのギャラリーちぐさ 日々是手帖 続*ジャスミンの料理手帖 toriko カリフォルニア食堂- t... Real ROSE DECO とーちゃんの写真日記・・ 奈良美智の日々 ~風紋~徒然歳時記 LIBRAIRIE6/シス書店 麻生圭子 水辺の家で猫と... ビーズ・フェルト刺繍Pi... ぴあのとりんご asty's Photolog 歳時記@くらし リンク他
大崎吉之の絵
ドクター江部の糖尿病徒然日記 ウラゴロルーム flowerchild jay blue+ プーチン写真館 Blue Diamond 三毛猫!?タクの一日 Cameri File 甘えん坊のレオン Dayly Photo by GON image colors note kotoba日記 則貞写真 RICKY DLS blog お家が欲しい simple & modern 恋人は、愛しのカメラ Repas 独り言ブログ 気をつけたい猫の病気 ●お問い合わせ等は下記アドレスの★マークを@に置換えてメールでお願いいたします。 yandrdblog★yahoo.co.jp ●リンクフリーです。ご自由にどうぞ。 ●写真の無断使用・コピーは 禁じさせていただきます。 ●バトンに類するものは 受取りをご遠慮させて いただいております。 以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 最新のコメント
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2011年 01月 13日
![]() 昨年のTOKYO DESIGNERS WEEKでもらった冊子、バラして並べて替えてみると、また違った雰囲気になりました。これ、子供の頃に遊んだブロック遊びに似ているようです。 何か感じられましたらココ(Blog Ranking)のClickをお願いします。 ●ムービー11作目、こちらです。→「Roux the cat movie vol11」 ●しばらく皆様へのご訪問が遅れますので、ご了承ください。
by y_and_r_d
| 2011-01-13 06:07
| 猫
|
Comments(46)
おはようございま~す
匂い嗅いでますね(笑) やっぱ角っこが気になるんですよね^^ ぽち!
風車のようですね^^
ルゥより”y_and_r_dさん”の方が楽しんでるよう♪
少し笑ってしまった☆彡
ムービーも面白いですね。
しっぽの動きだけで物語ができそうです。(笑)
作れるパターンが多いか、
ルゥさんの興味が続くか、 勝負・・・^^; ![]()
↓ から 素敵な発想ですね~
ルゥ ちゃん いろいろと偵察していますね。
TOKYO DESIGNERS WEEKの冊子、デザインも素敵ですね!それをこんなふうにいろいろ変化をつけて、ならべて写真に撮ってしまうのが、スゴイのかも。。。
こういった発想・・
さすがですね そして写真も・・
こんちは^^
冊子とルゥちゃんとのコラボアートですね^^ 素敵っす^^
お正月はじめ 赤が主体でしたが、
こんな爽やかなカラーもいいですね~♪ 猫って 『あ、今いい感じッ!』って思っても次の瞬間には違うことしてて、 なかなか思うような写真 撮れないんですよ~(^^; (・・というか 私がどんくさい(笑) それでいつも諦めてます。。。 ルウちゃんはバッチシ モデルさんされてますねッ☆ さすが名コンビですわ~♪
きれいな「紙の環」 デスネ。
思いつきがいつも さすが です。 ルゥーちゃんもいいコンビぶりを発揮してくれてますね!
こんなふうに撮影小物にもなっちゃうのがステキ。
あたしにそんなセンスがあればな~~w
興味津々ですね(^^)
くんくんしてる~♪ センス感じる1枚です☆
こんばんはー
面白いですねー 発想が素晴らしいです!
いつも好奇心旺盛なルゥちゃんですね。^^
それとも、この紙の美しさに魅せられているのかしら。 何といっても、アーティスティックな飼い主さんのとこにいて刺激的な生活をしているんですものね。
ブロック遊びは得意でした。
少し青みを帯びた画面構成がいい感じですね。
冊子をばらしただけで、こんなに素敵なオブジェが出来上がるのですね。
めちゃ勉強になります(^_-) ちょっとルウちゃんの涎がついてるかな~^^;
こんばんは☆
冊子を撮影小道具にして ルゥちゃんと一緒に撮影、アートな感じでいいですね。 ブルーの色が良い味を出しています。 ポチ!
(sakuraさん)
角に匂いを付けられるかどうかの確認なのでしょうか。
(yumaruna238さん)
最近あまり風車って見ませんね。
(rikiji2002さん)
パズルを楽しんでいるような感覚です。
(sunlightkさん)
尻尾の動きだけで一本作ってみようかとも考えたことがあります。
(nagomuyoshiさん)
もうこれ以上作れません・・・。
(fairy ringさん)
とにかく偵察だけはしっかりとしています。
(papazukakuteruさん)
子供の積木遊びの延長かもしれません。
どんなモノでも、y_and_r_dさんの手にかかるとオブジェになりそうです!!
そしてルゥちゃんの真剣な表情、ちょと寄り目ガチで可愛い^^
(hairprioriさん)
図画工作の授業は好きでしたから。
( to4shi2zo5さん)
ルゥは一瞬しかコラボしてくれませんでした。
( komorebitokaze さん)
ルゥがやってくる瞬間をどう捕らえるかが ポイントですね。
(harukob1さん)
積木とかブロックとかで 遊んでいるようなものです。
(ベル さん)
料理の盛りつけとかも 似たようなところがあると思いますよ。
(niji-no-iro さん)
まずはクンクンしてくるのがルゥのやり方です。
( life-lx3さん)
花瓶に花をいけるのと似ているような気もします。
(moon-pon さん)
ルゥにとってはゴムひもとかのほうが いいのかもしれません。
(deepseasons さん)
ブロック遊び、よくやってました。 今はブロック持ってませんが あったら喜んで遊ぶかもしれません。
(pxox さん)
角っこあたりに、少し・・・。
(あき さん)
ルゥにとっては もう少しオモチャになるものがいいようです。
(elflowerさん)
至近距離で見つめると寄り目になってしまうようです。
こんばんは~
香りがするのでしょうか~? 気になっていますね~
こんばんは。
いつも思う事ですが 画面上のレイアウト(構図)、デザインもさることながら 猫さんの毛並みの感じやしなやかさが 見ていてとても気持ちいいです。
(sidu-hahaさん)
ヒトには解らない匂いがあるのかもしれません。
(hishiayameさん)
毛並みはルゥ自身のお手入れの たまものなのかもしれません。
この青っぽい白
良すぎです!
(sin_2010 さん)
いつもの青とは ちょっと違った雰囲気になりました。
☝☟で対になる とってもオシャレな 写真ですね!!!!!
(nikon1001 さん)
並べ方の対比が上手くいきました。
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||