![[猫的]腎臓ケア18_e0090124_17001793.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/202212/25/24/e0090124_17001793.jpg)
[猫に腎臓ケアフードを食べていただく16の方法_追加項目]
前回までに書いた16項目の他に、昨日気がついたことがあるので追加しておきます。
23日・24日と、我が家2階のキッチンに工事関係の人が入るので、この二日間ルゥは1階のベッドルームで過ごしました。24日夕方のご飯は1階で食べさせたのですが、ほとんど食べなかったそうです。24日の夜のご飯は、工事関係者の人達が帰ったので、久しぶりに2階で食べさせたのですが、やっぱり食べません。でも、その理由はすぐにわかりました。手から食べさせようとして、手のひらにフードを乗せたら冷たいんです。我が家は木造の一戸建てなので、1階と2階では温度差があります。ずっと1階に置いてあったフードは、2階に上げてもしばらく中は冷たいままのようです。いつもフードは2階に置いてあります。しかも冷蔵庫の上。2階の床面と冷蔵庫の上との温度差は3〜4度あるので、ルゥはその温度差による香りの違いを感じとっているようです。ということで、フードの置き場所には注意しましょう。
約200,000ショットの中から選んだベストショットを、元データから再現像したリマスター版です。